審美歯科(1本だけのかぶせ物をまわりに調和させる治療)
24.10.21
こんばんは。クレア歯科クリニック、院長の平岡です。
久々に日々の症例をアップしたいと思います。
本日は「審美歯科」がテーマです。
審美歯科と言うと、多くの方が白いきれいな歯を入れるイメージだと思います。
もちろんそれが目的の方もおおくいらっしゃるいます。
前歯8本や10本をを同時にかぶせ物にするような、芸能人の方やモデルさんなどが行う審美歯科は、実際のところ「色に関しての難易度」はあまり高くありません。すべて同じ、その人が希望する好みのきれいな色に作ればいいだけです。
しかし、歯を一本だけかぶせるような場合、周りの歯の色と調和していない、まわりよりきれいで白い歯を入れてしまうと、「あ、かぶせものが入ってるんだな」と周りの方に気づかれてしまう可能性が高いかと思います。なのでこういう場合は周りの歯と色を合わせて、より目立たなくして欲しいというご希望の方が多くなります。
そういったときに周りの歯になるべく近い色で入れるというのは、色に関して言えば上記よりはるかに難易度の高い治療となります。
なので、我々が見てもあまり色があってないなという治療は多く、自費でセラミックのかぶせ物を入れてもらったけど、なんかそこだけ色目が違って気になっている方は多いのではないでしょうか。そんなものなので仕方ないとお思いの方も多いかもしれませんが、もっと手間暇をかければより違和感の少ない色に仕上げることが可能なことが多いです。
ではここからは当院ではどのようにセラミック治療の色を合わせていくのかをご紹介します。
下の写真は治療前、かなり白い、しかも隙間のある自費のかぶせ物が入っていた状態です。このように白く浮いてしまっていては、いくらそれ自身の色がきれいでも、作り物ですとアピールしているようなものです。
また、歯茎のラインも左右でかなり違っていたり、歯の形態も全く左右で異なっていたり、境目が見えていたり… 様々な審美的な問題があります。
(隙間の説明のために写したので全体像がわかりにくくすみません)
ご本人も気になっていたようですが、歯は色見本のような白いものしか作ることができないとお思いだったようで、周りの歯と同じように作るのと、今みたいに白く作るのどちらが良いですか?と伺ったところ、そんなことできるんですか?と逆質問を受けました。できれば目立たないようにという事で、フルカスタマイズでセラミックの作成を行います。
色見本にある範囲の色ではなかったので、まずは歯の写真を撮影し、最終段階一歩手前まで作成してもらい、お口の中に合わせてみました。
(このような治療に必要な写真の場合は、説明用のペンカメラでは画質が不十分なので、一眼レフとストロボを使用して写真を撮影します。)
これでも最初のものに比べたら悪くはないですが、少し明度と彩度が違っているのと、もう少しキャラクタライズして本物に似せるべく、作成途中のセラミックをいったん入れてお口の中で再度写真撮影します。そしてもう一回これを預かって技工士さんに写真とともに送ります。ここからは当院と契約している技工士の腕の見せ所です。
下の写真は最終的なものが入って、歯ぐき等もなじんだところです。
色調と明度を若干変更し、少しオレンジ~ブラウン系のステインを入れたり切端の透明感を少し上げたり、より周りの歯に近くなりました。歯茎の形も左右でバランスがとれて、隙間や境目も見えず、しっかりとなじんでいます。ご本人はここまでできるとは思っていなかったようで、かなりびっくりしたと同時にとても気に入っていただけました。
東京都 杉並区 阿佐谷北 クレア歯科クリニック
院長 平岡 達
ちょっとひと手間が大きな差に…ちょっとした歯の矯正
23.04.24
クレア歯科クリニック、院長の平岡です。
当クリニックでは全体的な歯の矯正は専門医に紹介していますが、
治療に必要なちょっとした歯の矯正は当院で行っています。
上の状態、かぶせ物がとれてそのまま放置したせいで、歯が隣の歯に倒れこんでしまい、ななめになったうえに歯と歯の間の間隔が狭まっています。
保険治療だったら、たいていの場合はこのまま土台を作り変えてかぶせなおすだけになってしまうと思います。
それでもいいのですが、歯と歯の間の清掃性も気になりますし、咬む力が斜めにかかるのも気になりますし、型どりもやりにくいなあという状況です。
こういうときにほんのひと手間かけると、だいぶ状況が変わってきます。
矯正に使う小さい輪ゴムのようなものをぎゅっと間に挟みました。
ほんのひと手間です。
2週間から一か月くらい待ちます。
ゴムの力で歯が横に押されて、歯と歯の間が正常な間隔に近くなりました。
この場合、歯は傾斜移動といって斜めに移動してしまうのですが、もとが斜めに倒れこんでいたので、その傾斜が少しなおった形になっています。
矯正といえば矯正かもしれませんが…
こんなのを矯正と言ったら矯正の先生に怒られるでしょう。
最終的に保険のかぶせものが入ったところです。そのままかぶせたよりもより自然に近い位置、形になったのではないかと思います。これでちょっとでも長持ちしてくれたらいいですね。
ちなみに診療費用ですが、特に大掛かりな装置を使っているわけではないので、保険診療で行う治療における再診料に包括される処置料(支台歯の準備)として行っています。
ほんのひと手間プラスちょっと回数と時間が増えましたが、いい状態でかぶせることができるので、手間のわりにメリットが大きいと思える処置です。
東京都 杉並区 阿佐谷北 クレア歯科クリニック
院長 平岡 達
虫歯を見つけるって大変なんです。
23.04.14
クレア歯科クリニック、院長の平岡です。
治療の終わった後に患者さんに良く言われる言葉なんですが、
「ついでにほかにも虫歯がないか見てもらえますか?」
多分患者さんはほんの数秒ぐるっと見渡せば虫歯が見つかると思っているのだと思いますが…
大きな穴があいている虫歯はそりゃ見つかりますけど、歯と歯の間なんかにある虫歯や、つめものの下、歯の内部にあるような虫歯はそう簡単には見つからないんです!ついでってレベルで見たら見落としが多いんです!
なので、よほど時間が余っていれば拝見しますが、そうでなかったらパッと見てみつかる範囲でなら見ますけど、しっかり調べるのであれば次回お時間をとってくださいとお話することが多いです。
目視でむし歯を探す原則というのがあって、
①歯の表面がきれいな状態で
②明るい状態で
③乾燥させて
④(できれば拡大視野で)
見ることが大事と言われています。
①に関してですが、現状新患の方や定期健診にいらしてない方でフロスがしっかりできている方はあまり多くないので、歯と歯の間にかなり歯垢がついている事が多いです。この状態で検査してもたくさん見落としてしまう可能性が高いので、私はしっかりフロスして、歯と歯の間をきれいにしてからむし歯のチェックを行います。なので、ちょっとみてといわれてもフロスを全体するだけでもちょっと時間がかかってしまうのでそう簡単にはいきません。すみません。
②クリニックだと上にライトがありますが、学校健診や職場検診なんかであまり明るいライトが無かったりしたら、なかなか見つからないかもしれないですし誤診も多くなりそうです。ヘッドライトや、ルーペについているライトはさらに明るく陰ができにくいので、クリニックでも検診でもさらに診断しやすくなると思います。
③クリニックだと空気を吹きかけたり唾液を吸ったりして乾かしてみることができますが、学校健診や職場検診だとそこまでできないことも多いので、そうするとかなり虫歯は見つけにくくなります。
④上記の上に、倍率の高い拡大鏡や顕微鏡を使うと、わずかな色の変化が透けて見えたり微妙な部分を見ることができるので、より発見や診断がしやすくなりますね。
このようにしっかり虫歯を検査しようと思うと、意外と大変なんです。
上記をしっかり行って発見した虫歯です。
歯肉から出血しているのは、歯垢がたくさんついていて歯肉炎があったからです。歯垢をきれいにしたらかくれていた虫歯が見つかりました。
金属と歯の境目に、シャープペンシルの芯の先より小さいくらいの穴が開いています。これはフロスしないで歯垢がついていて、さらにチェアについているライトの陰になってたりしてしかも裸眼だったとしたらなかなか見つからないでしょう。レントゲン上では、少しくろっぽいけど虫歯という確証はありませんでした。歯も少し中が透けて黒っぽく見えていますが、銀歯の場合はこういうこともけっこうあるので、色だけでは何とも言えないです。最終的には視診やレントゲンなど、総合的に判断していきます。
金属をとってみたところです。
かなり大きな虫歯です!
この時点で気づいてよかったです。最終的にはもとと同じような大きさの保険の金属の詰めもので修復できました。
このような大きな虫歯ですら、しっかりと見落とさずに発見するのには結構手間暇がかかるし、専門的な知識と経験が必要だということを知っていただけたら幸いです。
東京都 杉並区 阿佐谷北 クレア歯科クリニック
院長 平岡 達
奥歯の歯と歯の間、横からのCR充填
23.04.11
クレア歯科クリニック、院長の平岡です。
今日は機材のメインテナンスで休診日ですがクリニックに来ています。
その時間を利用して、最近さぼっていた日々の症例をひとつ。
奥歯の歯と歯のあいだ(我々は隣接面と呼びます。)の虫歯の処置は、いくつかの方法に分けられます。
まず一つは、大きく削って型取りして詰め物を作る方法(インレー)と、できる限り虫歯の部分だけ削ってコンポジットレジンという白い樹脂を詰める方法(CR)に分けられます。
どちらの治療になるかは、そのドクターの考え方やむし歯も部位、大きさ、かみ合わせなど、いろんな条件によって変わりますが、わたくし個人としては、まずはできればなるべく余分なところを削らないCRという方法でやりたいと思っています。(もちろん必要ならインレーにします。)
CRでやる場合にも、歯の上、咬み合わせる面から削る方法と、横から削る方法とがあります。基本的には虫歯の位置や大きさを考えてどちらにするか決めます。上から削るより横から削った方がけずる量が少なくて済みそうな場合は、横から削りますが、一般的にこちらの方がいろんな意味で技術が必要な治療になります。
例えば最初の写真のような位置に虫歯があると、横から削った方が歯を削る量は少なくなりそうですね。
虫歯を削り終わったらこんな感じです。上側に大きく歯を残せているので、しっかりと噛む力にも耐えてくれそうです。
詰め終わったところです。
今あらためて見ると、上の方、少し膨らんでいて形が今一つ…
次の来院時にちょっと修正しようかな?
フロスもしっかり通り、引っ掛かりもなく、隣の歯との間の圧もしっかりと与えることが出来ているので、保険治療としては及第点でしょうか。
東京都 杉並区 阿佐谷北 クレア歯科クリニック
院長 平岡 達
キャンセルポリシー
23.04.11
当院のキャンセルポリシーを作成いたしました。
保険でもできる限り良質の医療を提供するために、以下ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
①予約は、担当医と患者さんの「お約束」です。変更やキャンセルは病気などのやむを得ない場合以外は原則お控えください。
②キャンセルの場合は速やかにネット予約からキャンセルしていただくか、速やかにキャンセルの旨ご連絡ください。
③ご予約が迫っている場合(特に当日キャンセルの場合)は、メール・LINE等でのキャンセルのご連絡はこちらの確認までに時間差が生じますので、ネット予約からキャンセル頂くか、留守電にメッセージを残してください。
④定期健診や保険外診療等で1時間以上のお約束をおとりしている場合は、特にキャンセル変更をお控えください。
⑤定期健診の1時間15分のお約束をキャンセルされた場合は、とりなおしのお約束は45分となります。(基本的に計2回来ていただくことになります。)
⑥キャンセルが一定の割合を超えた場合や複数回連続した場合、ネット予約のご利用停止や、今後のご予約自体をお断わりさせていただく場合があります。
⑦皆様のキャンセル状況により、上記ポリシーは変更となる場合があります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
クレア歯科クリニック
院長 平岡 達